おうちでヨーロッパ旅気分を満喫できるヨーロッパの商品やレシピをご用意しました。
おうち時間をヨーロッパグルメで満喫してみませんか?
今回のおすすめはイオンがフランスから直輸入をした「フランス産発酵バター」です。
ヨーロッパでは乳酸菌で発酵させた風味豊かな発酵バターが一般的です!
このGrand Fermage(グランフェルマージュ)の発酵バターの製造者であるEurial社(ユーリアル社)は、1988年にフランス西部で創業し今ではフランスで代表的な乳製品メーカーのひとつとしてフランス国内でも広く親しまれています。
一番のおすすめは、普通にバゲットやトーストにのせて食べるお召し上がり方です。
「塗る」というよりも小さく切って「乗せる」のがポイントです。
風味豊かだから塊で食べても美味しいのです。
豊かな風味、まろやかな口どけ、切れの良い後味、どれをとってもまさに美食の国フランス産のバターならではの味わいです。


洋酒に漬け込んだドライフルーツを発酵バターに混ぜて固める簡単で華やかな一品です。バターそのものを味わうのにぴったりなレシピです。

お家でのいつものお料理に「フランス産発酵バター」をプラスすると、レストランで味わうようなワンランク上の味わいが楽しめますよ。ぜひお試しください。

ソテーしたチキンにバーニャカウダソースをかけた、お子様から大人まで嬉しい一皿です。バターを使って本格的に。


真鯛に冬の味覚であるゆずを使ったソースを合わせました。ゆずの酸味が爽やかな一品です。バターを使用することで濃厚な味わいに。

ヨーロッパをイメージしたスイーツをたくさん取り揃えました。
お気に入りのスイーツを見つけてみませんか?


ココアスポンジ、ピスタチオクリーム、フランボワーズソース、フランボワーズクリーム、ピスタチオ、デコレーションシュガーを使用しています。
程よい酸味のフランス産フランボワーズに、ピスタチオクリームを組合わせたモンブランです。

バターの風味のきいたシフォンとクリームの組み合わせです。
アクセントにキャラメルミルクの甘みとアーモンドの香ばしさを加えました。

ドイツのチーズケーキ、ケーゼザーネトルテをイメージしたチーズケーキです。
スポンジ生地で、レアチーズムース生地とストロベリーソースをサンドし、最後に、デコレーションシュガーで飾りました。
1959年、フランスのブルターニュ地方で誕生したボタニカルビューティーケアブランド YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)天然由来成分を高配合し、植物の持つ力を最大限に活かしたスキンケア、ボディケア、ヘアケアなどを展開。
本フェアは終了いたしました。